MENU

電子ギフト券買取デラックス

前に知っておくべきAmazonプ始めるライム無料体験の方法や注意点

カテゴリ:アマゾンプライムビデオ 投稿日:6月 12, 2020

Amazonプライムで受けられる特典

そもそもAmazonの通常会員とプライム会員の違いについて、ご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。通常会員の場合には、無料会員登録を済ませるだけでAmazonでのショッピングができるようになりますので、誰でも利用することが可能です。

 

一方プライム会員は有料サービスとなりますので、年会費または月会費を支払う必要があるのです。年会費であれば4,900円で、月会費ですと500円(税込み)が利用するための料金となります。いずれの場合でもプライム会員登録時に請求されますが、万が一利用している中で解約したくなった際は、年会費の差額は返金してもらうことが可能ですのでとても良心的ではないでしょうか。

 

そんなプライム会員になることで以下のサービスが利用可能となります。すべてが会費に含まれていると考えると非常にメリットの多いサービスといえるでしょう。

 

配送料が無料

Amazonのショッピングでは、通常購入金額が2,000円以下の場合、全国で400〜440円の送料が発生します。一度の買い物が2,000円以上であれば無料になりますが、毎回2,000円以上の買い物をするわけではないと思いますので、コミック1冊分と同等の料金上乗せはかなりネックになってしまうでしょう。そんな配送料がプライム会員であれば0円です。

お急ぎ便や日時指定便の利用が無料

Amazonでは、購入する商品によって3種類の便利な配送サービスの利用ができます。最短翌日に届けてくれる『お急ぎ便』、当日中に届けてくれる『当日お急ぎ便』、指定日に届けてくれる『日時指定便』がその3つです。

 

これらのサービスを利用するには通常500〜600円の追加料金が発生しますが、プライム会員はすべて0円となるのです。とくにお急ぎ便は非常に便利で利用頻度も高いサービスですから、無料になるというのは最大のメリットといっても過言ではありません。

 

プライムビデオやプライムミュージックが見放題聴き放題

Amazonでは動画配信サービス『プライムビデオ』と音楽配信サービス『プライムミュージック』があり、通常であれば作品ごとに料金が発生するはずが、プライム会員であれば見放題聴き放題で楽しむことが可能です。ただし、プライム会員限定の作品のみ対象となりますので、最新作などに関しては対象外になることもあります。それでも多くの新作が対象ではありますし、ラインナップ数は相当ありますので、利用するうえで十分といえます。

 

この他にもまだまだ特典はありますが、最も代表的で多くのメリットが感じられるのは上記の3つではないでしょうか。

 

Amazonプライムを無料体験する方法

特典内容に興味をお持ちの方はさっそく無料体験を始めたいと思われているでしょう。それではAmazonプライム会員の無料体験を始める方法をご紹介します。

 

まずは、Amazonのアカウントが必要です。ふだん通常会員として利用しておりアカウントをお持ちということであればそのアカウントでかまいませんが、Amazonの利用自体がまだということであればアカウントの作成を行いましょう。TOPページからログインをしようとした際に『初めてご利用ですか? 新規登録はこちら』という項目がありますので、そちらから名前やメールアドレス、パスワードなどを入力してアカウントを作成します。この時点で料金が発生することはありませんのでご安心ください。

 

アカウントの作成が完了したら、いよいよプライム会員無料体験の登録を行います。TOP画面などに『30日間無料トライアル』というような表示があるはずですので、そちらへ進みましょう。ログインを求められますので、画面の指示に従って進んでいきましょう。たったこれだけで無料体験がスタートできます。もうすでにプライム会員特典の利用が可能になっているので、お届け便の無料や動画や音楽の利用し放題といった恩恵を心ゆくまで30日間満喫してみましょう。

 

ちなみに、Amazonプライム会員の無料体験は基本的に一度きりです。何度も無料体験できてしまうと有料で登録する人がいなくなるでしょうから当然のことではあります。しかし、実際には無料体験を一度行った後、一定期間空けることによって再び無料体験が可能というケースもあるようです。ただし、公式にアナウンスされていることではありませんので、あくまでも可能性があるというレベルです。

 

学生の方はPrime Studentの無料体験も可能

あまり知られていないかもしれませんが、Amazonの会員には通常会員とプライム会員の他に、『Prime Student』という会員も存在しています。これは学生限定の会員プログラムで、日本国内の大学、短期大学、大学院、専門学校、高等専門学校に現在通っており、学籍番号をお持ちの方であれば誰でも登録することができます。

 

ただし、未成年の場合には親権者あるいは後見人の同意が必要だったり、会費の支払いに必要となるクレジットカードやデビットカード、携帯キャリア決済が必要といった細かい条件がありますので注意が必要です。

 

Prime Studentは学生専用の会員プログラムですが、受けられる特典内容としてはAmazonプライム会員とほとんど変わりません。最大の特徴は無料体験期間の長さと会費がプライム会員に比べてお得という部分にあります。Prime Studentですと無料体験は6か月間ですので、プライム会員のなんと6倍ということになります。

 

会費については年会費の場合2,450円、月会費ですと250円(税込み)ですので、ちょうど半額です。もちろん、学生であってもAmazonプライム会員になることはできますが、会費だけを見てもほとんどの特典が変わらないのであればPrime Studentのほうが断然お得であることは明らかではないでしょうか。

 

また、Prime Studentだけの特典として、『最大10%割引で本の購入が可能』と、『文房具やソフトウェアが通常より安く購入可能』というものが存在しています。学生にとっては非常にありがたい割引サービスとなりますので、活用することでコスト削減ができるというわけです。

 

無料体験期間が6か月もありますので、学生の方であればまずはお試ししてみるといいでしょう。無料体験を始める場合には、サイト内の『Prime Student 会員登録ページ』から登録するだけです。登録の際には学籍番号が必要となりますので、事前に用意しておくようにしましょう。

 

自動更新に注意!

Amazonプライム会員とPrime Studentのどちらにもいえることですが、無料体験に登録した時点で、自動更新がデフォルトでONになる仕様となっています。つまり無料期間が終了したタイミングで有料会員として継続利用されるということです。お試しで無料体験を始めたにもかかわらず、自動で有料会員にされてしまうと困ることもありますから、あらかじめ自動更新をOFFしておくことで回避しましょう。

 

自動更新のOFFですが、無料体験を開始した時点ですぐに変更可能です。その方法ですが、まずAmazonにログインをした状態で『Amazonプライム会員情報』ページにアクセスしましょう。続いて『プライム会員情報』をクリックし、画面に表示される『プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める』という項目を選択したら、後は画面の支持に従って操作をすることでOFFになります。

 

設定することで自動更新の数日前にメールでリマインドしてもらうことも可能ですが、メールを見落としてしまう可能性もありますし、わざわざメールの設定をするくらいであればそのまま自動更新をOFFにした方が早いでしょう。無料体験を始めると、ついつい特典の利用をしたくなってしまいますが、重要なことですので無料体験開始後すぐに自動更新OFFの設定をすることをおすすめします。

 

まとめ

Amazonプライム会員の無料体験は非常にかんたんに始められます。数分あれば十分ですので、まだの方はぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

 

もしお手元にAmazonギフト券をお持ちでもて余しているということでしたら、買取ボブで買い取り可能ですのでまずは無料の金額査定をしてみてください。買取ボブではAmazonギフト券の高額買取に力を入れております。きっとご満足いただけるはずですので、まずはホームページをご覧ください。